MENU
オーナーチェンジ

東京で収益物件(投資用物件)やオーナーチェンジ物件の買取に強い会社はどこ?

収益物件サムネイル

買取で高く売却するには、複数社に査定を依頼して高く買ってくれる会社を見つけることが最大のコツです。

買取会社は必ずしもすべての会社が収益物件を扱っているわけではありません。

査定を依頼するには、まずは収益物件も扱っている買取会社を知ることが必要です。

東京では、どのような会社が収益物件の買取を行っているのでしょうか。

この記事では「東京の収益物件の買取」について解説します。

東京にある投資用物件をより早くより高く売却したい方は、マンションの保有戸数が3,900件以上あるスター・マイカのオーナーチェンジをご利用ください。

お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)

収益物件とは?

収益物件
収益物件とは、借主に賃貸中の物件のことを指します。

収益物件は、投資物件あるいはオーナーチェンジ物件と呼ばれることもあります。

具体例を示すと、アパートや一棟マンション、テナントビル、貸し店舗、貸し倉庫等が収益物件です。

収益物件の売却では、売却前の借主の同意は不要です。

一方で、売却後に買主と連名で通知をすることが必要となります。

東京の収益物件(収益不動産)の売買相場

東京の収益物件(収益不動産)の売買相場について解説します。

マンション

2023年における東京23区の一棟マンションの利回りと価格は下表の通りです。

東京23区のマンション
項目内容
価格2億3,701万円
利回り5.41%

出典:不動産投資と収益物件の情報サイト 健美家 ( けんびや )「収益物件 市場動向年間レポート2023年」の登録価格と登録利回りから抜粋

アパート

2023年における東京23区のアパートの利回りと価格は下表の通りです。

東京23区のアパート
項目内容
価格1億1,740万円
利回り6.09%

出典:不動産投資と収益物件の情報サイト 健美家 ( けんびや )「収益物件 市場動向年間レポート2023年」の登録価格と登録利回りから抜粋

収益物件(収益不動産)の買取費用の算出方法

収益物件(収益不動産)の買取費用の算出方法について解説します。

収益価格(収益還元法)

収益物件の価格の算出方法は、収益還元法を用いることが基本です。

収益還元法により求めた価格は、収益価格と呼びます。

収益価格の求め方は、以下の通りです。

収益価格 = 年間収益 ÷ 還元利回り

年間収益とは、年間の家賃収入から費用を差し引いた利益のことを指します。

還元利回りとは、年間収益に対する利回りのことです。

また、収益物件では、簡易な方法として年間家賃収入と表面利回りを用いて求める収益価格を求めることもあります。

簡易的な方法による収益価格の求め方は、以下の通りです。

収益価格 = 年間家賃収入 ÷ 表面利回り

表面利回りとは、年間家賃収入に対する利回りのことを指します。

積算価格(原価法)

原価法とは、不動産の費用性に着目して価格を求める手法のことです。

原価法によって求められた価格は、積算価格と呼ばれます。

原価法は、主に戸建ての建物価格を求める際に用いられる手法です。

原価法の求め方を示すと、以下のようになります。

積算価格 = 土地価格 + 建物価格

収益物件で取り壊し前提の物件の場合には、原価法が用いられることがあります。

収益物件を取り壊す際は、残った入居者を退去させる立ち退き料と取り壊し費用が必要となります。

取り壊し前提の収益物件の価格の求め方は、以下の通りです。

積算価格 = 土地価格 - 立ち退き料 - 取り壊し費用

取り壊し前提の物件は、更地の価格よりも低くなります。

比準価格(取引事例比較法)

取引事例比較法とは、不動産の市場性に着目して価格を求める手法のことです。

取引事例比較法によって求められた価格は、比準価格と呼ばれます。

取引事例比較法は、土地やマイホームのマンションの価格を求める際に利用されることが一般的です。

取引事例比較法の求め方は、以下のようになります。

比準価格 = 事例の価格 × 補正率

原価法の土地価格や取り壊し前提の収益物件の土地価格を求める際は、取引事例比較法を用います。

東京の収益物件(収益不動産)の買取価格シミュレーション例

この章では、東京の収益物件(収益不動産)の買取価格シミュレーションについて解説します。

マンションの場合

(条件)

年間家賃収入:1,500万円

表面利回り:6%

買取相場:市場価格の7割

 

(シミュレーション)

市場価格 = 年間家賃収入 ÷ 表面利回り

= 1,500万円 ÷ 6%

= 2億5,000万円

買取価格 = 市場価格 × 70%

= 2億5,000万円 × 70%

= 1億7,500万円

アパートの場合

(条件)

年間家賃収入:700万円

表面利回り:7%

買取相場:市場価格の7割

 

(シミュレーション)

市場価格 = 年間家賃収入 ÷ 表面利回り

= 700万円 ÷ 7%

= 10,000万円

買取価格 = 市場価格 × 70%

= 10,000万円 × 70%

= 7,000万円

戸建ての場合

(条件)

年間家賃収入:300万円

表面利回り:8%

買取相場:市場価格の7割

 

(シミュレーション)

市場価格 = 年間家賃収入 ÷ 表面利回り

= 300万円 ÷ 8%

= 3,750万円

買取価格 = 市場価格 × 70%

= 3,750万円 × 70%

= 2,625万円

東京の収益物件(収益不動産)を買取してもらう際の注意点

収益物件の買取を行う際の注意点は、買取会社が物件を検討しやすい状況にしておくという点になります。

具体的には、「レントロール」と「修繕履歴」の2つを用意することが望ましいです。

レントロール
レントロールとは、各部屋の賃貸借条件の一覧表のことです。

レントロールがあれば、建物全体がどのような収入状況であるかを確認できます。

修繕履歴とは、過去に行ってきた修繕をまとめた表のことです。

修繕履歴が明確な物件は、適切な管理が行われてきたことをアピールできるため、高値の売却が期待できます。

レントロールと修繕履歴があると、買取会社もスピーディーに査定ができ、収益物件を早く、かつ、高く売却できるようになります。

レントロールについては、以下の記事で詳しく解説しています。

東京の収益物件(収益不動産)の買取ならスター・マイカのオーナーチェンジがおすすめ

東京で収益物件の買取を行うならスター・マイカのオーナーチェンジがおすすめです。

語句
オーナーチェンジとは、収益物件の売買のことを指します。

スター・マイカのオーナーチェンジでは、スター・マイカが直接買主となり、最短1週間で現金化することが可能です。

スター・マイカでは、創業時からファミリータイプの賃貸マンションの買取に注力しており、特にファミリータイプの買取を得意としています。

マンションをお持ちの方には、ぜひ相談して頂ければと思います。

お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)

収益物件や投資用物件を買取してもらう会社を選ぶ際のポイント

この章では、収益物件や投資用物件を買取してもらう会社を選ぶ際のポイントについて解説します。

収益物件や投資用物件を買取してもらう会社を選ぶ際のポイント

  • 不動産投資に詳しい会社を選ぶ
  • 収益物件の買取実績がある会社を選ぶ
  • 資金力のある会社を選ぶ

不動産投資に詳しい会社を選ぶ

買取を依頼するなら、不動産投資に詳しい会社に依頼することが望ましいといえます。

例えば、収益物件の買取を専門に行っている会社であれば、投資物件に詳しいです。

また、保有目的で購入する会社も、高値で売却できる可能性が高まります。

収益物件の買取実績がある会社を選ぶ

収益物件の買取実績がある会社を選ぶことも適切な判断です。

買取会社の中には、マイホームや土地のみを対象としており、収益物件の実績のない会社もあります。

収益物件を専門に扱っている会社は、買主となる投資家と多くのコネクションを有しています。

投資家から常に要望を受けているため、買取時点の売却価格も高くなりやすいです。

資金力のある会社を選ぶ

資金力のある会社に依頼すると、早く買い取ってくれる可能性が高まります。

例えば、大手の不動産会社であれば、資金力は高いです。

特に急いで現金化したい人は、資金力のある会社を選ぶことをおすすめします。

東京で収益物件や投資用物件の買取に強い不動産会社

東京で収益物件や投資用物件の買取に強い不動産会社について解説します。

東京で収益物件や投資用物件の買取に強い不動産会社

  • スター・マイカ
  • 三井不動産リアルティ
  • 三菱UFJ不動産販売
  • SREホールディングス
  • 東急リバブル
  • みずほ不動産販売
  • オープンハウス
  • ノムコム・プロ(野村不動産ソリューションズ)
  • 住友不動産販売
  • リタ不動産
  • ユナイテッド・エステート株式会社
  • ブルーアセットパートナーズ株式会社
  • 大吉不動産株式会社
  • 株式会社ルーフ
  • 株式会社ハウステーション
  • 株式会社Footwork
  • 株式会社マイランド
  • 株式会社パリティジャパン
  • IPA不動産
  • サンライズ不動産

スター・マイカ

スター・マイカ

基本情報
会社名スター・マイカ株式会社
本社所在地東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー28F
商品・ブランド名マンションリースバック

オーナーチェンジ

空室・居住中のマンション買取

対応エリア関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉)・関西エリア(大阪、京都、兵庫)
札幌、仙台、福岡等の地方政令都市
対象物件分譲マンション
ファミリータイプ(35㎡~)
査定日数最短1日
契約までの日数最短1週間
賃貸借契約の種類普通借家契約、または定期借家契約のいずれも対応可

スター・マイカ株式会社は、2001年の創業以来、中古マンション市場に着目して成長してきた会社です。

創業当初からマンションのオーナーチェンジ物件の買取に注力しており、マンションの買取に特化しています。

オーナーチェンジ物件の保有戸数に関しては2013年より全国1位を維持しており、実績が豊富な会社です。

東京都内でマンションの収益物件をお持ちの方に、おすすめの会社となります。

お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)

三井不動産リアルティ

基本情報
社名三井不動産リアルティ株式会社
住所東京都千代田区霞が関3-2-5
設立年1969年
営業時間9:30~18:00
資本金200億円
電話番号0120-921-582
買取対象物件一棟マンション、一棟ビル、アパート、店舗・事務所、マンション(区分所有)、店舗・事務所(区分所有)、戸建、工場・倉庫、社宅・寮、ホテル・旅館、土地

三井不動産リアルティ株式会社は、三井不動産の販売会社になります。

仲介実績は、長年全国1位を取り続けている国内のトップ企業です。

三井のリハウスの名称で個人向けサービスを行っており、あらゆる物件の実績があります。

知名度の高い大手の不動産会社と取引したい人に、おすすめの会社です。

三菱UFJ不動産販売

基本情報
社名三菱UFJ不動産販売株式会社
住所東京都千代田区神田神保町2-1 岩波神保町ビル
設立年1988年
営業時間9:00~17:10
資本金3億円
電話番号03-3237-3775
買取対象物件マンション、戸建て、土地、投資・事業用(区分)、投資・事業用(一棟)

三菱UFJ不動産販売株式会社は、三菱UFJ信託銀行のグループ会社です。

銀行系の不動産会社であることから、信頼感があります。

三菱UFJ不動産販売では、マンションや戸建てだけでなく、投資物件の取り扱いも豊富です。

信頼できる銀行系の不動産会社と取引したい人に、おすすめの会社となります。

SREホールディングス

基本情報
社名SREホールディングス株式会社
住所東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 14F
設立年2014年
営業時間10:00~18:30
資本金41億4,765.4万円
電話番号03-6274-6550
買取対象物件マンション、戸建て、土地

SREホールディングス株式会社とは、旧ソニー不動産株式会社になります。

電機メーカーであるソニーの系列の不動産会社であり、AIを駆使したサービスを得意としています。

近年は賃貸物件の管理も手掛けており、投資物件の取り扱いも行っています。

ソニーのブランドが好きな人に、おすすめの会社です。

東急リバブル

基本情報
社名東急リバブル株式会社
住所東京都渋谷区道玄坂1-9-5
設立年1972年
営業時間-
資本金13億9630万円
電話番号-
買取対象物件マンション、戸建て、土地、一棟マンション、アパート、ビル、店舗、工場、倉庫、社宅、寮

東急リバブル株式会社は、東急不動産グループの仲介会社です。

東急不動産は、東急電鉄のグループ会社であり、渋谷を中心に首都圏で力を持っている会社になります。

業界としてもトップクラスの不動産会社であり、信頼性は高いです。

収益物件の取り扱いも豊富な会社となっています。

大手の不動産会社と取引したい人に、おすすめの会社です。

みずほ不動産販売

基本情報
社名みずほ不動産販売株式会社
住所東京都中央区日本橋1–3–13 東京建物日本橋ビル
設立年1986年
営業時間9:30~17:30
資本金15億円
電話番号0120-343-454
買取対象物件マンション、戸建て、土地、アパート、一棟マンション、ビル(一棟) 、ビル(区分)、店舗、工場、倉庫、社宅、寮

みずほ不動産販売株式会社は、みずほ信託銀行系の不動産会社です。

みずほ不動産販売株式会社は、主に個人向けに仲介や買取等のサービスを行っています。

収益物件の扱いも豊富であり、買主候補となる投資家を多く抱えています。

販売力があることから、適正価格での売却が期待できる会社です。

オープンハウス

基本情報
社名株式会社オープンハウス
住所東京都渋谷区渋谷1-13-9
設立年2021年
営業時間9:30~19:00
資本金1億円
電話番号0120-231-053
買取対象物件マンション、戸建て、土地、一棟マンション、ビル

株式会社オープンハウスは、主に戸建て住宅の建築を行っている不動産会社です。

買取に関しては、土地以外にもマンションや戸建て、一棟マンション、ビル等も取り扱っています。

買取に関しては、東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏が買取強化中のエリアです。

首都圏で一棟マンションをお持ちの方に、おすすめの会社となります。

ノムコム・プロ(野村不動産ソリューションズ)

基本情報
社名野村不動産ソリューションズ株式会社
住所東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル
設立年2000年
営業時間9:00~17:40
資本金10億円
電話番号0120-937-504
買取対象物件マンション、戸建て、土地、アパート、一棟マンション、ビル(一棟) 、ビル(区分)、店舗、工場、倉庫、物流施設、社宅、寮、ホテル、旅館

ノムコム・プロとは、野村不動産ソリューションズ株式会社が展開している収益物件の売買サービス名になります。

野村不動産ソリューションズは野村不動産の販売会社であり、個人向けに仲介や買取のサービスを行っています。

ノムコム・プロは、多くの投資家が利用するサイトです。

購入希望者が多く集まっているため、高値での売却が期待できます。

住友不動産販売

基本情報
社名住友不動産販売株式会社
住所東京都新宿区西新宿2-6-1
設立年1975年
営業時間9:00~17:50
資本金29.7億円
電話番号0120-994-772
買取対象物件マンション、投資用戸建て、アパート、一棟マンション、ビル(一棟) 、店舗、工場、倉庫、社宅、寮、ホテル、旅館、リゾート、別荘

住友不動産販売株式会社は、不動産業界におけるトップクラスの不動産会社です。

個人向けには、ステップというサービス名称で仲介事業を展開しています。

投資用不動産も積極的に扱っており、対象とする物件の幅も広いです。

販売力があることから、高値での売却が期待できます。

大手の不動産会社と取引したい人に、おすすめの会社です。

リタ不動産

基本情報
社名株式会社リタ不動産
住所東京都港区赤坂5-1-26 サンライズ赤坂ビル302号室
設立年-
営業時間9:30~19:00
資本金1,000万円
電話番号03-5357-7757
買取対象物件マンション、戸建て、アパート、一棟マンション、一棟ビル、賃貸併用住宅、店舗、ホテルペンション、倉庫

株式会社リタ不動産は、「利他の精神」から名付けられた不動産会社です。

顧客の利益を最優先し、顧客と真の信頼関係を築くことをモットーとしています。

売却に関しては、収益物件を専門に扱っており、エリアは全国が対象です。

会社の経営理念に共感を持てる方に、おすすめの会社となります。

ユナイテッド・エステート株式会社

基本情報
社名ユナイテッド・エステート株式会社
住所東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野ビル5F
設立年-
営業時間10:30~19:30
資本金1,500万円
電話番号03-5337-7666
買取対象物件マンション、戸建て、アパート、一棟マンション、ビル

ユナイテッド・エステート株式会社は、全国の投資用不動産の売却を専門に行っている会社です。

買主に対しては、こだわり物件を販売する取組を行っており、投資家が物件を購入しやすい体制を整えています。

ホームページ上のこだわり物件の条件の中には、例えば500万円以下の物件というものもあります。

ユナイテッド・エステートのこだわり物件の条件に当てはまるような物件であれば、高値での売却が期待できます。

ブルーアセットパートナーズ株式会社

基本情報
社名ブルーアセットパートナーズ株式会社
住所東京都渋谷区渋谷1-5-2 須藤ビル4F
設立年2011年
営業時間10:00~19:00
資本金3,000万円
電話番号03-6450-5633
買取対象物件アパート、一棟マンション

ブルーアセットパートナーズ株式会社は、一棟収益不動産の専門の会社です。

住居系に特化しており、3,000万円~5億円の物件を扱っています。

エリアも、東京、神奈川、埼玉、千葉に絞っており、市場に精通している点が強みです。

賃貸物件の管理も行っているため、管理会社の目線から見た適正価格での売却が期待できます。

大吉不動産株式会社

基本情報
社名大吉不動産株式会社
住所東京都千代田区飯田橋4-4-12 NBC飯田橋ビル3F
設立年2013年
営業時間10:00~20:30
資本金5,000万円
電話番号03-6903-1577
買取対象物件マンション、戸建て、アパート

大吉不動産株式会社は、投資物件の売買や賃貸管理を行っている会社です。

大吉不動産株式会社では、実際に不動産投資を行っているスタッフが在籍しており、投資家目線でアドバイスできる点が強みとなっています。

購入希望者となる投資家を常に集めているため、買い取った不動産をスムーズに転売できる強みを持っています。

投資物件の紹介もやっていることから、他の収益物件に買い替えたい人に、おすすめの会社です。

株式会社ルーフ

基本情報
社名株式会社ルーフ
住所東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング34F
設立年2001年
営業時間-
資本金2,000万円
電話番号03-3211-0123
買取対象物件アパート、一棟マンション

株式会社ルーフは、収益物件の売買や管理、投資を行っている会社です。

経営方針としてはスピード感を大切にしており、迅速な対応を心がけています。

自社でも多数の物件を保有しており、賃貸物件のオーナーでもあります。

良い物件であれば保有目的で購入してくれる可能性もあるため、高値の売却が期待できる会社です。

株式会社ハウステーション

基本情報
社名株式会社ハウステーションプロパティマネジメント
住所東京都豊島区西池袋5-2-10 2F
設立年1998年
営業時間-
資本金4億5,409.0722万円
電話番号0120-964-754
買取対象物件マンション、戸建て、土地、アパート、一棟マンション

株式会社ハウステーションプロパティマネジメントは、池袋と練馬を中心に不動産の売買や賃貸を行っている地域密着型の企業です。

ホームページによると賃貸物件の情報量は地域No.1となっています。

買取は、ハウステーションプロパティマネジメントが直接買主になります。

スピーディーな現金化が可能となっており、早く売却したい人におすすめの会社です。

株式会社Footwork

基本情報
社名株式会社Footwork
住所東京都町田市森野1-7-23 大樹生命町田ビル6F
設立年1992年
営業時間10:00~18:00
資本金1,000万円
電話番号042-728-7411
買取対象物件アパート、区分マンション、一棟マンション、店舗、ビル、戸建て、賃貸併用住宅、ホテルペンション、倉庫

株式会社Footworkは、東京と神奈川の不動産投資に特化している会社です。

ホームページで物件情報を公開しており、独自に投資家を集めることができる強みを有しています。

利回りが10%以上の一棟マンションやアパートも扱っており、高利回り物件も対応が可能です。

高利回り物件も扱っているため、築年数の古い物件をお持ちの方に、おすすめの会社となります。

株式会社マイランド

基本情報
社名株式会社マイランド
住所東京都杉並区高円寺南4-28-10 高円寺リリエンハイム2F
設立年1987年
営業時間-
資本金-
電話番号03-3314-9111
買取対象物件マンション、戸建て、土地

株式会社マイランドは、東京23区の収益物件を専門に扱っている会社です。

取り扱い物件を自社のホームページで公開しており、独自のルートで投資家を集めることができます。

対象としている投資家は、サラリーマンが多いです。

サラリーマン投資家に売却しやすい価格帯が低い物件をお持ちの方に、おすすめの会社となります。

株式会社パリティジャパン

基本情報
社名株式会社パリティジャパン
住所東京都千代田区内神田1-11-11-214
設立年-
営業時間10:00~18:00
資本金-
電話番号03-3518-9576
買取対象物件区分マンション、店舗、ビル、一棟マンション、アパート、戸建て賃貸、賃貸併用住宅、ホテル、ペンション、倉庫

株式会社パリティジャパンは、主に都心5区(港区、千代田区、中央区、渋谷区、新宿区)を中心に収益物件を扱っている会社です。

主にアパートや一棟マンションを扱っており、住居系の賃貸物件に強い会社となります。

ホームページでは投資家向けに購入したい物件をリクエストするサービスを設けており、条件が合えばすぐに転売できる点が強みです。

都心5区でアパートや一棟マンションを持っている人に、おすすめの会社となります。

IPA不動産

基本情報
社名株式会社IPA不動産
住所東京都文京区白山5-36-7 松江第一ビル5F
設立年2011年
営業時間9:00~20:00
資本金1,000万円
電話番号03-3868-2448
買取対象物件マンション、戸建て、土地、アパート、一棟マンション、ビル

株式会社IPA不動産は、アパートとマンションの売買に注力している不動産会社です。

買取に関しては、全国の物件を対象としています。

アパートに関しては、高価買取を宣言しており、最短20日で買い取るとしています。

築年数が古く老朽化した建物や訳アリ物件でも、買取実績があります。

他社で断られたアパートをお持ちの方に、おすすめの会社です。

サンライズ不動産

基本情報
社名株式会社SUNRISE
住所東京都渋谷区渋谷2-12-11 渋谷KKビル3F
設立年2007年
営業時間-
資本金1億円
電話番号03-6419-3315
買取対象物件一棟ビル、マンション、アパート、区分マンション、一戸建て、リゾート物件

株式会社SUNRISEは、不動産の買取や売買仲介、賃貸仲介、管理、リノベーション、建築施工、海外不動産の投資事業等を行っている会社です。

買取に関しては、一棟ビルを中心に行っています。

独自に投資家を集めており、買い取った不動産を高く転売できるノウハウを有しています。

一棟ビルをお持ちの方に、おすすめの会社です。

東京の収益物件(収益不動産)の買取でよくある質問

収益物件(収益不動産)の買取でよくある質問について解説します。

東京の訳アリ物件でも買取可能ですか?

訳アリ物件を買い取るかどうかは、買取会社のスタンスにもよります。

東京は市場性が高いため、訳アリ物件でも買い取ってくれる買取会社は多いといえます。

訳アリ物件を買い取る買取会社は、ホームページに訳アリ物件でも買い取ることをアピールしていることが通常です。

査定の依頼前に、ホームページを確認することをおすすめします。

収益物件(収益不動産)の売り時のタイミングはありますか?

東京は市場性が高いため、収益物件は常に売りどきです。

特に低金利の時期は、収益物件は高く売れます。

利回りは金利と連動するため、金利が低くなると投資家の求める利回りも低くなり、結果的に収益価格が上がります。

東京は投資家の求める利回りが低いため、全国の中でも常に高く売れる市場です。

所有物件に似た物件がどれくらいで売りに出されているか調べる方法はありますか?

所有物件に似た物件が売り出されているか否かは、不動産ポータルサイトで調べることができます。

不動産ポータルサイトとは、売り物件の広告を掲載しているサイトのことです。

ポータルサイトには、収益物件専門のサイトもあります。

一般的なポータルサイトよりも収益物件専門のサイトの方が情報量は多いため、収益物件専門のサイトを利用すると似た物件を調べやすいです。

まとめ

以上、東京の収益物件の買取について解説してきました。

東京には収益物件の買取を行っている買取会社が多く存在します。

買取で物件を高く売るには、複数の買取会社に査定を依頼することが最も重要です。

査定を依頼する際の参考にして頂ければと思います。

URILABOの運営者

スター・マイカ株式会社

“作る”から“活かす”社会の実現をめざし、リノベーション中古マンションを販売する会社です。オーナーチェンジ物件の買い取りを得意とし、常時3,000戸以上保有しています。不動産のプロとして「納得のいく不動産売却」のための情報を発信しています。

スター・マイカ株式会社 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(03)第8237号
当社は、東証プライム上場のスター・マイカ・ホールディングス株式会社のグループ企業です

「オーナーチェンジ」の関連記事

もっと見る

かんたん60秒マンション無料査定 中古マンション保有戸数業界No.1 かんたん60秒マンション無料査定 中古マンション保有戸数業界No.1
※中古マンション事業を営む上場企業各社の最新決算情報(2023年11月期末時点)に基づく弊社調べによります
※中古マンション事業を営む上場企業各社の最新決算情報(2023年11月期末時点)に基づく弊社調べによります