墨田区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき価格相場

すみだ水族館やスカイツリーなどがある墨田区は、近年メディアへの露出も増え、東京のシンボルになりつつあります。
では、墨田区内のマンションは、一体いくらくらいで売れるのでしょうか。
そこで今回の記事では「墨田区のマンション売却」を中心に墨田区の特徴、マンション売買相場、マンション買取事例などについて詳しくお伝えします。
墨田区にあるマンションを早く売却したい方は、マンション買取実績が17,000件以上あるスター・マイカのマンション買取サービスをご利用ください。
不動産の売り時を逃さないためには「今」の査定価格を知ることが必要です。
査定依頼フォームをご入力いただくだけで、最短2時間で簡易(机上)査定価格をご連絡いたします。
お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)
目次
東京都墨田区について
最初に墨田区の概要についてお伝えします。
人口
東京都墨田区の人口は、2024年1月1日時点において280,989人となります。
また、世帯数は157,584世帯です。
墨田区では、人口および世帯数ともに微増傾向にあります。
墨田区の人口推移
墨田区の1月1日時点の人口推移は以下の通りです。
年次 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
2015年 | 133,852 | 254,142 |
2016年 | 131,455 | 257,103 |
2017年 | 134,638 | 260,829 |
2018年 | 137,674 | 264,709 |
2019年 | 140,541 | 267,892 |
2020年 | 143,342 | 271,156 |
2021年 | 145,918 | 272,081 |
2022年 | 147,579 | 272,158 |
2023年 | 152,844 | 276,419 |
2024年 | 157,584 | 280,989 |
- 出典:東京都「東京都の人口(推計):毎月」
墨田区の町名一覧
墨田区の町名一覧は以下の通りです。
- 吾妻橋(あづまばし)
- 石原(いしわら)
- 押上(おしあげ)
- 亀沢(かめざわ)
- 菊川(きくかわ)
- 京島(きょうじま)
- 錦糸(きんし)
- 江東橋(こうとうばし)
- 墨田(すみだ)
- 太平(たいへい)
- 立花(たちばな)
- 立川(たてかわ)
- 千歳(ちとせ)
- 堤通(つつみどおり)
- 業平(なりひら)
- 東駒形(ひがしこまがた)
- 東墨田(ひがしすみだ)
- 東向島(ひがしむこうじま)
- 文花(ぶんか)
- 本所(ほんじょ)
- 緑(みどり)
- 向島(むこうじま)
- 八広(やひろ)
- 横網(よこあみ)
- 横川(よこかわ)
- 両国(りょうごく)
行政・区の取り組み
墨田区は、他の区と同様に子育てに関する一定の手当てや助成の制度を設けています。
墨田区における子育て世帯向けの主な手当てや助成を示すと以下の通りです。
墨田区の子育て世帯のための手当てや助成
- 児童手当
- 児童扶養手当
- 児童育成手当
- 特別児童扶養手当
- 子どもの医療費の助成
- ひとり親家庭等医療費助成
また、墨田区にはスカイツリーができたことにより、近年は観光地としても注目されています。
スカイツリーは浅草寺とも近く、墨田川の遊覧船からも眺めることができ、観光客を呼び込みやすいです。
墨田区には江戸情緒も残っており、相撲部屋も多いこと等から、住んでいて楽しい街となっています。
交通事情(駅・道路)
墨田区は、西側を主に台東区、東側を江戸川区と葛飾区に挟まれた区です。
鉄道網は、JR総武線が江戸川区から台東区に向けて東西に通過しています。
墨田区内にあるJRの駅は、「錦糸町駅」と「両国駅」です。
また、地下鉄は東京メトロ半蔵門線が「錦糸町駅」と「押上駅」を通過しています。
JR総武線が東西方向に走っているのに対し、半蔵門線が南北方向に走っているため、墨田区は電車で東西と南北の移動がしやすいのも特徴です。
地下鉄に関しては、その他に都営地下鉄浅草線、新宿線、大江戸線も走っています。
また、私鉄は京成電鉄と東武鉄道が走っており、北東側の葛飾区からのアクセスもしやすいです。
錦糸町駅は、江戸川区や葛飾区といった周辺区の中でも、ターミナル駅の位置づけであり、墨田区の中心地となっています。
また、道路に関しては首都高速が東西に走っており、千葉県方面からアクセスしやすくなっています。
住みたい街ランキングの順位
不動産住宅情報サイト「スマイティ」によると、墨田区の「注目の駅ランキング」は下表の通りです。
順位 | 駅 | 評点 | 1ルーム家賃相場 |
---|---|---|---|
1位 | 錦糸町 | 3.81 | 8.7万円 |
2位 | 両国 | 3.67 | 8.7万円 |
3位 | 押上 | 3.97 | 7.6万円 |
4位 | 菊川 | 3.45 | 8.7万円 |
5位 | 曳舟 | 3.37 | 6.8万円 |
- 出典:スマイティ「墨田区の注目の駅ランキング」
墨田区で一番注目されている駅は、錦糸町駅となります。
錦糸町駅は墨田区の中心地であり、JR総武線と半蔵門線の2路線が利用できて便利です。
両国は大江戸線の駅はあるものの、JRと都営大江戸線との駅は離れており、乗り換えには不便となっています。
錦糸町は総武線の快速が停車しますが、両国は各駅しか停車しないため、錦糸町に比べると人気が若干劣ります。
また、押上もスカイツリー効果によって、近年人気が高まってきた街です。
ここまで墨田区の概要について見てきましたが、墨田区の中古マンション平均売買相場について見ていきましょう。
墨田区の中古マンション平均売買相場
2023年度における墨田区の中古マンション平均売買相場は、下表の通りです。
価格(万円) | 単価(万円/㎡) | 専有面積(㎡) | 平均築年数 |
---|---|---|---|
4,404 | 84.44 | 52.15 | 22.09 |
- 出典:公益財団法人東日本不動産流通機構「中古マンションの区市町村別成約状況2023年度」
また、参考までに東京23区の中古マンション平均価格のランキングを示します。
No. | 区 | 価格(万円) | ㎡単価(万円/㎡) | 専有面積(㎡) | 築年数(年) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 港区 | 10,590 | 178.29 | 59.40 | 21.80 |
2 | 渋谷区 | 8,889 | 163.52 | 54.36 | 24.79 |
3 | 千代田区 | 8,663 | 176.66 | 49.04 | 20.42 |
4 | 中央区 | 8,017 | 139.41 | 57.51 | 15.38 |
5 | 目黒区 | 7,271 | 126.63 | 57.42 | 26.10 |
6 | 品川区 | 6,997 | 123.77 | 56.53 | 20.79 |
7 | 江東区 | 6,765 | 101.85 | 66.42 | 18.65 |
8 | 文京区 | 6,655 | 122.97 | 54.12 | 22.30 |
9 | 新宿区 | 6,483 | 126.74 | 51.15 | 23.80 |
10 | 世田谷区 | 6,422 | 100.61 | 63.83 | 25.71 |
11 | 豊島区 | 5,305 | 108.47 | 48.91 | 25.47 |
12 | 杉並区 | 5,286 | 93.15 | 56.74 | 25.98 |
13 | 台東区 | 5,181 | 103.83 | 49.90 | 18.52 |
14 | 中野区 | 5,124 | 98.55 | 52.00 | 25.70 |
15 | 北区 | 4,990 | 85.01 | 58.70 | 17.76 |
16 | 大田区 | 4,707 | 82.09 | 57.34 | 24.02 |
17 | 荒川区 | 4,661 | 77.73 | 59.97 | 19.75 |
18 | 墨田区 | 4,404 | 84.44 | 52.15 | 22.09 |
19 | 練馬区 | 4,343 | 72.17 | 60.18 | 24.47 |
20 | 江戸川区 | 4,330 | 63.12 | 68.60 | 20.53 |
21 | 板橋区 | 3,976 | 68.50 | 58.04 | 24.87 |
22 | 足立区 | 3,562 | 56.11 | 63.48 | 21.51 |
23 | 葛飾区 | 3,482 | 56.90 | 61.20 | 23.14 |
- 出典:公益財団法人東日本不動産流通機構「中古マンションの区市町村別成約状況2023年度」
墨田区の中古マンションの平均価格は「4,404万円」です。
東京23区の中では18位となっており、決して高い価格水準ではありません。
墨田区の価格水準は、ちょうど首都圏の平均的なマンションの価格水準となります。
首都圏の各地域と墨田区との価格の違いを示すと下表の通りです。
項目 | 価格(万円) | 単価(万円/㎡) | 専有面積(㎡) | 平均築年数 |
---|---|---|---|---|
東京都 | 5,844 | 97.82 | 59.74 | 22.63 |
東京都区部 | 6,299 | 108.25 | 58.19 | 22.17 |
東京多摩 | 3,606 | 53.54 | 67.35 | 24.87 |
埼玉県 | 2,936 | 42.83 | 68.55 | 24.93 |
千葉県 | 2,811 | 38.82 | 72.39 | 27.15 |
神奈川県 | 3,796 | 56.84 | 66.79 | 24.32 |
首都圏平均 | 4,700 | 73.67 | 63.80 | 23.80 |
墨田区 | 4,404 | 84.44 | 52.15 | 22.09 |
- 出典:公益財団法人東日本不動産流通機構「首都圏不動産流通市場の動向(2023年度)」
首都圏のマンション平均価格は「4,700万円」であるのに対し、墨田区は「4,404万円」です。
首都圏の平均価格を下回る水準であることから、墨田区のマンションは多くの人が買い求めやすい価格であるといえます。
墨田区の中古マンション売買相場の推移
墨田区の中古マンション売買相場の推移を示すと下図の通りです。
出典:公益財団法人東日本不動産流通機構「レインズデータライブラリー」
墨田区のマンションは、2013年より上昇傾向が続いています。
墨田区は首都圏平均に近い価格水準ですが、首都圏全体も2013年から価格が上昇している状況です。
2013年から価格が上昇しているのは、このころから住宅ローンの低金利下が理由となります。
日銀が住宅需要を喚起するため低金利政策を取り、それが見事に当たって住宅価格が上がり始めました。
住宅ローンの金利が下がればマンション価格が上がるため、逆に言えば住宅ローンの金利が上がれば、マンション価格が下がる可能性はあります。
実は2022年以降、住宅ローンの金利が徐々に上がり始めていることから、警戒が必要です。
2022年9月現在、日本の置かれている現状としては円安による輸入物価の上昇があります。
アメリカがインフレ対策で金利を上げており、日米の金利差が広がっている状況です。
ドルの金利が上がればドルで運用した方が有利になるため、円を売ってドルを買う動きが強まり、その結果円安となってしまうのです。
円安になれば輸入価格が上がってしまうことから、日本も金利を上げざるを得なくなっていきます。
政策金利を上げれば住宅ローンの金利も上がり、その結果、マンション価格も下落してしまうのです。
金利が上がる懸念が強まっていることから、墨田区でマンションを高く売るなら、今のうちに売ることをおすすめします。
墨田区の間取り別の中古マンション価格
墨田区の間取り別の中古マンション価格は以下の通りです。
出典:国土交通省「不動産情報ライブラリ」より2023年第2四半期~2024年第1四半期までの1年間の不動産取引価格情報を抽出して編纂
マンション価格には、「単価と総額」の関係があります。
一般的に面積が小さい物件は単価が高くて価格が安く、面積が大きい物件は単価が安くて価格が高くなります。
特徴としては、2LDKと3LDKがほぼ同単価になっているという点です。
3LDKも2LDK並みの単価で売却できているということであり、墨田区は3LDKの需要が強いことがわかります。
間取り別のマンション売却については、以下の記事で詳しく解説しています。
墨田区の築年数別の中古マンション平均価格
墨田区の築年数別の中古マンション平均価格は、以下の通りです。
出典:国土交通省「不動産情報ライブラリ」より2023年第2四半期~2024年第1四半期までの1年間の不動産取引価格情報を抽出して編纂
中古マンションの単価は、築年数が経過するほど下がるのが一般的となります。
築年数の経過によってマンション価格が下がるのは、マンション価格のうち建物価格が下がるからです。
マンションは土地価格と建物価格の合計で構成されていますが、土地価格は築年数が経過しても下がりません。
一般的に、マンションの建物価格は築45年程度でゼロ円になり、その後は土地価格のみで取引されていきます。
また、価格に関しては、母集団に広い間取りが多く含まれていると高くなります。
墨田区では「築20~29年」の中に3LDKのようなファミリータイプの物件が多く売りに出されており、結果として価格が高くなっています。
価格から読み取れる内容としては、墨田区のファミリータイプの所有者は、「築20~29年」の間に売りに出している人が多いということです。
築年数別のマンション売却については、以下の記事で詳しく解説しています。
墨田区の土地売買の推移
墨田区の土地売買の推移を示すと下図の通りです。
出典:国土交通省「地価公示」
墨田区は土地もマンションも上昇基調にあり、いずれも売却しやすい時期であるといえます。
売買実績から見る墨田区で人気のエリア
売買実績(国土交通省「不動産取引価格情報」)から見る墨田区で人気のエリアは以下の通りです。
町名 | ㎡単価 |
---|---|
横綱 | 115万円/㎡ |
横川 | 98万円/㎡ |
亀沢 | 98万円/㎡ |
太平 | 98万円/㎡ |
千歳 | 97万円/㎡ |
吾妻橋 | 96万円/㎡ |
縁 | 96万円/㎡ |
石原 | 95万円/㎡ |
業平 | 94万円/㎡ |
本所 | 94万円/㎡ |
次に墨田区で人気のファミリー向けマンションについて見ていきましょう。
墨田区で人気のファミリー向けマンション
この章では住まいサーフィン「墨田区の中古マンションお気に入りランキング」の情報を元に墨田区で人気のファミリー向けマンションを紹介します。
ブリリアタワー東京
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区太平4-1-1 |
アクセス | 錦糸町駅 徒歩3分 |
竣工年月 | 2006年06月 |
間取り | 2LDK~3LDK |
面積 | 28.55㎡~177.22㎡ |
売主 | 東京建物、三井物産、昭栄 |
施工会社 | 大成建設 |
Jワザック東京押上
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区向島2-3-1 |
アクセス | 押上駅 徒歩9分 |
竣工年月 | 2018年07月 |
間取り | 1LDK~2LDK |
面積 | 30.14㎡~44.14㎡ |
売主 | 日本ハウスホールディングス |
施工会社 | - |
ル・サンク東京森下
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区千歳3-3-16 |
アクセス | 森下駅 徒歩3分 |
竣工年月 | 2017年10月 |
間取り | 1LDK~4LDK |
面積 | 40.80㎡~80.05㎡ |
売主 | NIPPO |
施工会社 | 東レ建設 |
マークゼロワン曳舟タワー
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区京島1-35-9 |
アクセス | 曳舟駅 徒歩2分 |
竣工年月 | 2007年01月 |
間取り | 1LDK~4LDK |
面積 | 40.00㎡~83.00㎡ |
売主 | 旭化成ホームズ、丸紅、新日本建物 |
施工会社 | 前田建設工業 |
パークタワー錦糸町
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区江東橋2-9-1 |
アクセス | 錦糸町駅 徒歩5分 |
竣工年月 | 2009年03月 |
間取り | 2LDK~3LDK |
面積 | 33.08㎡~73.70㎡ |
売主 | 三井不動産レジデンシャル |
施工会社 | 清水建設 |
JWAZAC(ジェイ ワザック)
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区両国2-5-5 |
アクセス | 両国駅 徒歩6分 |
竣工年月 | 2016年12月 |
間取り | STUDIO~2LDK |
面積 | 25.05㎡~43.52㎡ |
売主 | 日本ハウスホールディングス |
施工会社 | ウラタ |
ヴィークコート錦糸町
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区緑4-21 |
アクセス | 錦糸町駅 徒歩8分 |
竣工年月 | 2018年12月 |
間取り | 1LDK~3LDK |
面積 | 40.41㎡~70.78㎡ |
売主 | 清水総合開発 |
施工会社 | 徳倉・坂田建設共同企業体 |
パークホームズ錦糸町ザレジデンス
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区緑4-40-1 |
アクセス | 錦糸町駅 徒歩11分 |
竣工年月 | 2017年03月 |
間取り | 3LDK |
面積 | 62.78㎡~71.66㎡ |
売主 | 三井不動産レジデンシャル、大栄不動産 |
施工会社 | 川口土木建築工業 |
ライオンズ東京菊川ミレス
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区立川4-13 |
アクセス | 菊川駅 徒歩5分 |
竣工年月 | 2019年02月 |
間取り | 1K~3LDK |
面積 | 25.34㎡~63.68㎡ |
売主 | 大京、大京穴吹不動産 |
施工会社 | 菊池建設 |
リビオ両国ザ・レジデンス
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区両国4-16 |
アクセス | 両国駅 徒歩4分 |
竣工年月 | 2019年06月 |
間取り | 3LDK |
面積 | 68.62㎡~72.00㎡ |
売主 | 新日鉄興和不動産 |
施工会社 | 新日本建設 |
ここまで墨田区の人気のファミリー向けマンションについて見てきましたが、最後にスター・マイカのマンション買取サービスについてお伝えします。
墨田区のマンション買取ならスター・マイカ
マンション買取を手掛ける不動産会社は数多く存在しますが、スター・マイカはその中でも豊富な実績を有しています。
マンション専門に累計17,000件以上の豊富な買取実績
スター・マイカは過去20年以上にわたり、ファミリータイプ(35㎡~)の分譲マンションを中心に買取を続け、現在では中古マンション保有戸数は業界トップ※となりました。
※中古マンション事業を営む上場企業各社の最新決算情報に基づく当社調べによります
東証プライム上場企業のグループ会社
スター・マイカは東証プライム上場企業(2975)の「スター・マイカ・ホールディングス」を親会社としています。
盤石な財政基盤があり取引実績も豊富なので、初めてのマンション売却でも安心してお任せください。
最後にスター・マイカのマンション買取サービスについてご紹介します。
スター・マイカの買取のポイント
- マンション専門に累計17,000件以上の豊富な買取実績があります。
- 実績に基づく独自のデータベースにより迅速・正確な査定が可能です。
- 築年数の古いマンションもリノベーションマンションの素材として高く評価します。
築年数や状態に応じたリノベーションで、中古マンションの魅力を最大限に引き出すため、新築以上の付加価値を生み出します。
そのため、リノベーションを見越した高い評価が実現するのです。
買取をご検討の方はぜひ、マンション専門のスター・マイカへご相談ください。
査定依頼はもちろん無料です。
お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)
そのほか、墨田区の不動産会社は以下の記事で紹介しています。
スター・マイカの墨田区のマンション買取事例
スター・マイカのマンション買取サービスについて紹介しましたが、この章では墨田区内の主要エリアの実際のマンション買取価格の事例についてお伝えします。
錦糸町
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区江東橋 |
最寄り駅 | 錦糸町駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩4分 |
築年数 | 築10年(平成24年) |
向き | 南 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 66.17㎡ |
買取価格 | 64,000,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区江東橋 |
最寄り駅 | 錦糸町駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩8分 |
築年数 | 築32年(平成2年) |
向き | 東 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 127.13㎡ |
買取価格 | 61,500,000円 |
森下
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区千歳 |
最寄り駅 | 森下駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩3分 |
築年数 | 築27年(平成7年) |
向き | 東 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 70.92㎡ |
買取価格 | 45,000,000円 |
東あずま
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区立花 |
最寄り駅 | 東あずま駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩1分 |
築年数 | 築39年(昭和58年) |
向き | 南西 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 79.8㎡ |
買取価格 | 26,700,000円 |
本所吾妻橋
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区本所 |
最寄り駅 | 本所吾妻橋駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩8分 |
築年数 | 築11年(平成23年) |
向き | 南 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 50.88㎡ |
買取価格 | 35,100,000円 |
京成曳舟
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区八広 |
最寄り駅 | 京成曳舟駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩7分 |
築年数 | 築25年(平成9年) |
向き | 南 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 62.37㎡ |
買取価格 | 23,500,000円 |
両国
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区緑 |
最寄り駅 | 両国駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩9分 |
築年数 | 築32年(平成2年) |
向き | 南 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 66.19㎡ |
買取価格 | 29,800,000円 |
菊川
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区江東橋 |
最寄り駅 | 菊川駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩4分 |
築年数 | 築20年(平成14年) |
向き | 西 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 70.92㎡ |
買取価格 | 47,200,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区菊川 |
最寄り駅 | 菊川駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩2分 |
築年数 | 築21年(平成13年) |
向き | 東 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 52.82㎡ |
買取価格 | 34,900,000円 |
東向島
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区東向島 |
最寄り駅 | 東向島駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩4分 |
築年数 | 築20年(平成14年) |
向き | 南東 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 70.24㎡ |
買取価格 | 40,200,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区東向島 |
最寄り駅 | 東向島駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩4分 |
築年数 | 築20年(平成14年) |
向き | 東 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 56.74㎡ |
買取価格 | 24,300,000円 |
曳舟
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区東向島 |
最寄り駅 | 曳舟駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩4分 |
築年数 | 築21年(平成13年) |
向き | 南東 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 63.01㎡ |
買取価格 | 30,000,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区東向島 |
最寄り駅 | 曳舟駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩10分 |
築年数 | 築41年(昭和56年) |
向き | 南西 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 46.61㎡ |
買取価格 | 15,000,000円 |
押上
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区押上 |
最寄り駅 | 押上駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩1分 |
築年数 | 築21年(平成13年) |
向き | 南東 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 71.82㎡ |
買取価格 | 58,800,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区向島 |
最寄り駅 | 押上駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩9分 |
築年数 | 築16年(平成18年) |
向き | 南東 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 55.96㎡ |
買取価格 | 35,000,000円 |
小村井
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区文花 |
最寄り駅 | 小村井駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩3分 |
築年数 | 築33年(平成元年) |
向き | 北東 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 60.13㎡ |
買取価格 | 18,600,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区文花 |
最寄り駅 | 小村井駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩2分 |
築年数 | 築28年(平成6年) |
向き | 北西 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 47.1㎡ |
買取価格 | 14,800,000円 |
とうきょうスカイツリー
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区向島 |
最寄り駅 | とうきょうスカイツリー駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩4分 |
築年数 | 築9年(平成25年) |
向き | 北西 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 64.95㎡ |
買取価格 | 36,800,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区向島 |
最寄り駅 | とうきょうスカイツリー駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩6分 |
築年数 | 築40年(昭和57年) |
向き | 南東 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 46.45㎡ |
買取価格 | 15,000,000円 |
まとめ
墨田区のマンション売却について解説してきました。
墨田区の中古マンションの平均価格は「4,404万円」で、東京23区では18位となっています。
ここ数年、墨田区の中古マンション価格は、上昇傾向が続いている状況です。
住宅ローンの金利が上昇すれば、墨田区のマンション価格は下がる懸念があります。
高く売るのであれば、今のうちに売却するようにしましょう。
URILABOの運営者

スター・マイカ株式会社
“作る”から“活かす”社会の実現をめざし、リノベーション中古マンションを販売する会社です。オーナーチェンジ物件の買い取りを得意とし、常時3,000戸以上保有しています。不動産のプロとして「納得のいく不動産売却」のための情報を発信しています。
スター・マイカ株式会社 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(03)第8237号
当社は、東証プライム上場のスター・マイカ・ホールディングス株式会社のグループ企業です
「マンション売却」の関連記事
-
大阪市西区のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
大阪市中央区のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
大阪市北区のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
立川のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
吉祥寺のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
大宮のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
浦和のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
府中のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
国分寺のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
三鷹のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
豊洲のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
勝どきのマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
調布のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
八王子のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
武蔵小杉のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
親から相続したマンションの名義変更に必要な手続きと書類は?費用や相続登記について解説
-
マンションの相続税はいくら必要?評価額の計算方法や控除や特例制度
-
マンションの相続税がかからないケースはある?シュミレーションを元に解説
-
4LDKマンションが売れない理由と売却するためのポイント
-
岡山県岡山市で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき相場や価格推移
-
千葉県千葉市で中古マンション売却や買取をする前に確認すべき売買相場
-
不動産の引き渡し猶予とは?特約を付けるリスクやトラブル
-
沖縄県で中古マンション売却や買取をする前に確認すべき売買相場
-
葛飾区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
荒川区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
千代田区で中古マンションの売却や買取前に知っておくべき売買相場
-
台東区で中古マンション売却や買取をする前に見るべき売買相場
-
中野区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
北区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
目黒区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場
-
墨田区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき価格相場
-
江戸川区でマンション売却や買取を依頼する前に知っておくべき売買相場
-
豊島区でマンションの売却や買取をする前に知っておくべき売買相場や価格推移
-
文京区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
杉並区で中古マンションの売却や買取をする前に見るべき売買相場や価格推移
-
練馬区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
渋谷区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
中央区でマンション売却や買取をする前に見ておくべき売買相場や価格推移
-
足立区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
品川区でマンション売却や買取を依頼する前に知っておくべき売買相場
-
板橋区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
新宿区で中古マンションの売却や買取をする前に知っておくべき価格相場
-
港区で中古マンションやタワマンの売却や買取前に確認すべき売買相場や価格推移
-
東京都江東区で中古マンションの売却や買取をする前に知っておくべき売買相場や価格推移
-
東京都大田区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
老後のマンションの管理費や修繕積立金が払えない時の対処
-
1LDKのマンションが売れない理由と資産価値を落とさずに高く売却するコツ
-
所沢市でマンション売却や買取をする前に確認すべき不動産売買相場と売却時のコツ
-
越谷市でマンションの売却や買取をする前に確認すべき不動産売買相場と売却時のコツ
-
マンションの建て替えは実際ある?負担する費用や耐用年数について
もっと見る