【マンション買取の流れ】スピード重視のマンション売却方法について解説
マンションを売却する手段の一つである「買取」には、短期間で手続きが完了するメリットがあります。
買い手が個人ではなく取引実績が豊富な不動産会社なので、スケジュールや価格などの条件交渉がスムーズなことも特徴です。
今回の記事では、マンション買取の流れを中心にメリットをご説明します。
マンション買取の流れを理解することはもちろん、どんなメリットがあるのかを自分で事前に理解し、本当にマンション買取サービスを利用するべきかを判断できるようになりましょう。
マンション買取の流れを先に知りたい方は【マンション買取の流れ】にて解説しています。
売り時を逃さないためには「今」の査定価格を知ることが必要です
査定依頼フォームをご入力いただくだけで、最短2時間で簡易(机上)査定価格をご連絡いたします。
お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)
目次
マンション買取と仲介の違い
- 買取
- 買取とは、転売を目的とした不動産会社(買取業者)に対して売る方法のことです。
買取の最大のメリットは、早く売れるという点が挙げられます。
ただし、売却価格は市場価格から不動産会社に必要なリフォーム費用や転売益を控除した価格となることから、市場価格よりも安くなります。
買取は、安くてもとにかく早く売りたい人におすすめです。
- 仲介
- 仲介とは、不動産会社のあっせんを通じて、市場価格で買ってくれる買主に直接売る方法を指します。
仲介の最大のメリットは、市場価格で売るため高く売れるという点です。
ただし、市場の中から買主を探さなければいけないことから、売却までに時間がかかります。
仲介は、多少時間がかかってもとにかく高く売りたい人におすすめです。
比較項目 | 買取 | 仲介 |
---|---|---|
価格 | 安い(市場価格の6~9割) | 高い(市場価格) |
売却期間 | 短い(翌日~1ヵ月) | 長い(4~6ヵ月) |
売却の確実性 | 高い | 低い |
売却の手間 | ほとんどない | 必要 |
仲介手数料 | 不要 | 必要 |
秘匿性 | 高い | 低い |
売主責任 | 低い | 高い |
マンション買取については、以下の記事で詳しく解説しています。
マンション買取の主な種類
不動産売却方法は、主に「仲介」と「買取」の2種類に分かれます。
仲介は不動産会社と媒介契約を結んだ上で第三者に物件を売却する方法で、買取は不動産会社に直接物件を売却する方法です。
空き家の場合
既に空き家となっている物件を売却するのであれば、仲介と買取両方とも考えられます。
ただし、築年数が古く室内の印象が悪い場合や、利便性の悪い立地の場合、個人の方に評価されにくいため、あえて仲介よりも買取を選択した方が売却しやすいです。
築年数が古いマンションの買取については、以下の記事で詳しく解説しています。
マンションの買取価格は、仲介より比較的低いというデメリットもありますが、売りやすさを重視した方がよいでしょう。
買取の方がおすすめできる理由は、クリーニングや残置物撤去が不要であることです。
不動産会社がどちらも対応してくれることもあります。
また、遠隔地に引越すときなど、内覧の対応が困難な場合も買取の方がよいでしょう。
仲介であれば購入希望者の内覧に毎回対応しなければなりませんが、買取であれば不要です。
仲介との比較については、こちらの記事で詳しくご説明しています。
居住中の場合
居住中の住宅を売却する場合にも、買取の方がおすすめできるケースがあります。
居住中では、空き家の場合と異なり売却時期と引越しのタイミングの調整が必要である点が大切なポイントです。
売却時期に制約がある場合は、売主の都合に柔軟に合わせやすい買取がおすすめです。
たとえば、居住中の住宅を売却して別の家に買い替えるケースを考えてみましょう。
できれば、引渡しタイミングを新居への転居に合わせたいものです。
引渡しを転居のタイミングまで待ってもらったり、引渡し猶予を設定したりする必要があります。
- 引渡し猶予とは、残代金の受け取りから引越しまで1週間ほど待ってもらうことです。
もちろん、一般的な仲介であってもこういった条件を付けることは可能ですが、買い手側にも事情があります。
買い手側も自身の引越しのタイミングに合わせて引渡しのスケジュールを設定したいと考えるので、調整が困難です。
なお、売却後も同じ家に住み続ける「リースバック」という選択肢もあります。
所有している自宅を売却し、買主である不動産会社と新たに賃貸借契約を結ぶことで、賃料を払って同じ家に住み続けられるわけです。
リースバックは、売却をして資金を得たいけれど引越しはしたくないという方におすすめです。
売却した資金を得てから次の住居を探したい場合や、子供の学区を変えたくない場合などが考えられます。
リースバックについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
マンション買取のメリット
中古マンションの買取の流れをご説明する前に、買取のメリットについて理解しましょう。
買取を利用するべきケースがどういったものか考えていただければと思います。
マンション買取の流れを先に知りたい方は【マンション買取の流れ】にて解説しています。
マンション買取のメリット
- 短期間で資金調達ができる
- 築年数が古い物件も売却しやすい
- 周囲に売却することが知られにくい
- 引越しのスケジュールを立てやすい
- 残置物があってもそのまま売却できる
1.短期間で資金調達ができる
前述の通り、マンション買取なら短期間で売却を実現でき、場合によっては、1週間程度で現金化できるケースもあります。
仲介では決済(取引完了)まで3ヵ月から6ヵ月程度かかるのが一般的で、この期間で必ず売却できる保証はありません。
また、マンション買取は、不動産仲介ではないため仲介手数料が発生しない点も大きなメリットです。
マンション買取が仲介よりお得な理由については、以下の記事で詳しく解説しています。
2.築年数が古い物件も売却しやすい
仲介で売却しにくいタイプの一つが、築年数の古い物件です。
当然一般の購入希望者は築浅で利便性が高く、資産価値も高い物件を好みます。
室内の印象が悪いと購入意欲が湧きません。
そのため築年数の古い物件を仲介で売りに出しても、なかなか買い手は見つからないのです。
その点、買取の場合はこうした物件でも売りやすいです。
不動産会社は、リノベーションやリフォーム、クリーニングを行う前提で買取を行います。そのため築年数が古くても問題ないわけです。
さらに、買取の場合は売主の契約不適合責任が免除されるケースが一般的です。
- 契約不適合責任
- 契約不適合責任とは、物件の傷や欠陥に対する責任のことです。
民法では、買主が知ったときから1年以内に通知された瑕疵について、売主は責任を負います。
ただし、仲介で個人に売却した場合は、契約書の特約で契約不適合責任の発生する期間を1ヶ月~3ヶ月程度で設定する場合もあります。
この間に瑕疵(かし)が発見されれば、売主は、代金減額や損害賠償請求を受ける可能性があります。
- 瑕疵とは、設備の故障など、取引の目的である建物に何らかの欠陥があることです。
契約不適合責任の設定されないケースが多い買取は、売主にとって有利な売却方法であると考えられます。
契約不適合責任についてもっと知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
3.周囲に売却することが知られにくい
仲介ですと、チラシやインターネットなどの手段を通じて販売活動中であることを公開する必要があります。
さらに、購入検討者に対して複数回の内覧対応を行い人の出入りが生じるため、自ずと近所の人に売却中であることを知られてしまうでしょう。
これに対し、買取では不動産会社が直接買取りするので、広告配信や内覧が不要であるため、近所の人に知られるリスクは少ないです。
売却を検討していることを知られたくない売主にとって、買取は有力な選択肢となります。
4.引越しのスケジュールを立てやすい
短期間で売買契約を締結できるため、新居への引越しが決まっている場合も対応しやすいです。
引越しのスケジュールを立てやすいのはもちろん、住宅ローンの二重返済も抱えずに済みます。
個人間の売買が一般的である仲介に比べると、仲介では契約から引渡しまでの期間設定が柔軟にできる傾向にあります。
前述の引渡し猶予のように残代金の入金タイミングと引越しをずらして設定することもできます。
5.残置物が残った状態でも買取してもらえる
- 残置物
- 残置物とは、入居者が本来無かった設備を設置して利用していた物で、退去時にそれらを撤去せずに残していった設備のことです。代表的な残置物として、エアコンや冷蔵庫や洗濯機やガスコンロ等があります。
買取では、残置物が残った状態でも売却することができます。
不動産会社が買取する場合、売主の代わりに不動産会社が撤去の手続きをしてくれることが多いです。
自分で処分すると、自治体によっては数万円の処分費用がかかるので、不動産会社に引き取ってもらうことで、余計な出費を出さずに売却できます。
マンション買取の注意点
マンション買取の注意点は主に以下の通りです。
マンション買取の注意点
- 仲介よりも売却価格は安くなる
- エリアによっては買取できないマンションもある
- 複数の業者に査定依頼をする
- 仲介手数料が発生するケースがある
仲介よりも売却価格は安くなる
マンション買取は、売却価格が仲介よりも安くなるという点が注意点となります。
安くなる理由は、買取は転売を目的とした不動産会社への売却であり、不動産会社がリフォーム費用と転売益を確保する必要があるからです。
いわゆる中古車や中古ピアノの下取り価格と同じであり、買取の売却価格は市場価格よりも安い金額となります。
エリアによっては買取できないマンションもある
エリアによっては、買取できないマンションもあります。
市場性が著しく低い田舎の物件は、買い取ってもらえない可能性はゼロではないといえます。
一方で、エリアに関わらず、旧耐震基準のマンションは、そもそも買い取ってもらえないことも多いです。
- 旧耐震基準
- 旧耐震基準のマンションとは、原則として1981年(昭和56年)5月31日以前に建築確認を通した物件を指します。
複数の業者に査定依頼をする
買取を利用する際は、複数の業者に査定依頼をすることが適切です。
買取の最大のデメリットは価格が安くなることですが、そのデメリットを少しでも和らげるには売主が自ら高く買い取ってくれる会社を探す必要があります。
複数の不動産会社への査定依頼は、まさに高く買い取ってくれる会社を探す行為です。
査定は無料ですので、極力、複数の不動産会社に査定を依頼することをおすすめします。
仲介手数料が発生するケースがある
買取は仲介ではないため、基本的には仲介手数料は発生しないです。
ただし、A社(不動産会社)が買取会社であるB社を買主として仲介した場合、A社に対して仲介手数料が発生します。
このようなケースでは、仲介なのに買取価格で安く売ることになり、しかも仲介手数料まで発生することになります。
自社で買い取る自社買取であれば仲介手数料は発生しませんが、他社に買い取らせる他社買取となると仲介手数料が発生してしまうということです。
そのため、買取を利用する際は、自社買取であるかどうかをしっかり確認したうえで依頼することが望ましいといえます。
ここまでマンション買取の注意点について見てきましたが、他の注意点については、以下の記事で詳しく解説しています。
マンション買取の流れ
最後に、マンション買取の流れについて詳しくご説明します。
以下の手順を踏まえて、実際に不動産会社に問い合わせるとよいでしょう。
マンション買取の流れ
- 事前の情報収集
- 買取依頼先の選定&無料査定依頼
- 簡易査定価格(机上査定価格)の提示
- 現地調査
- 買取金額の提示
- 不動産売買契約の締結
- 決済・入金の確認
- マンションの引渡し
- 確定申告
1.事前の情報収集
マンション買取を依頼する前に、最初に自分で周辺物件の相場を把握しておきましょう。
マンション買取の価格相場は以下の方法で調べることができます。
マンションの買取相場を調べる方法
- 土地総合情報システム
- 価格天気図
- REINS Market Information
- 類似物件と比較
※なおマンション買取では、不動産会社が再度販売をするときにリノベーションの工事費や販促費がかかるので、仲介と比較して買取価格が低くなります。
マンション買取の価格相場の調べ方については、以下の記事で詳しく解説しています。
2.買取依頼先の選定&無料査定依頼
自分のマンションの売買相場を確認したら、マンション買取の依頼先となる不動産会社を探しましょう。
マンション買取を行っている不動産会社はインターネットで【マンション買取 不動産会社】と検索したら見つかりますが、買取対応している不動産会社は全国展開している大手企業から地域密着で展開している中小企業まで数多くあります。
マンション買取を依頼する会社に困った際は、「マンション買取の実績があるか」「資本力のある会社か」等を参考に決めることをオススメします。
ここでは過去10年以上にわたり、マンション買取事業を続けてきたスター・マイカの買取サービスについて紹介します。
マンション専門に累計15,000件以上の豊富な買取実績
スター・マイカは過去10年以上にわたり、ファミリータイプ(35㎡~)の分譲マンションを中心に買取を続け、現在では中古マンション保有戸数は業界トップ※となりました。
※中古マンション事業を営む上場企業各社の最新決算情報に基づく当社調べによります
東証プライム上場企業のグループ会社
スター・マイカは東証プライム上場企業(証券コード:2975)の「スター・マイカ・ホールディングス」を親会社としています。
盤石な財政基盤があり取引実績も豊富なので、初めてのマンション買取でも安心してお任せください。
マンションの査定依頼を無料で行いますので、お気軽にお申し込みください。
マンション買取の査定依頼後は、マンションの引き渡し希望時期、希望買取価格、現在の悩みや疑問などを電話やメールなどを通じて担当者に相談できます。
3.簡易査定価格(机上査定価格)の提示
査定依頼後の段階では、物件の現地調査を行わず、ヒアリング内容や周辺物件データなどを基にマンション買取の査定額を提示します。
これを簡易査定価格(机上査定価格)と呼び、査定依頼から1~2営業日程度でメールや電話などで連絡が来ます。
簡易査定なので正確性が心配かもしれませんが、買取実績のある不動産会社であれば豊富な取引データやノウハウを持っていますので、不正確な査定価格にはなりません。
4.現地調査
不動産会社から提示されたマンション買取額などの簡易査定の結果に納得して本格的な売買手続きを希望する場合は、次にマンションの現地調査を行います。
買取担当者がマンションを訪問し、室内状況や周辺環境などを確認します。
5.買取金額の提示
現地調査後、現地調査の結果や市場価格などを元に、数日以内に正式な買取価格が提示されます。
この時点で、引渡しまでの具体的なスケジュールや売買契約に必要な書類や買取手続きの流れなどの詳細も共有されます。
これらの情報を確認した上で、契約するか否かを判断することになります。
マンション買取を決断したら、売買契約に必要な書類の準備に入ります。
6.不動産売買契約の締結
重要事項説明書の内容に同意してから、売買契約書にサインします。
- 重要事項説明書とは、宅地建物の取引において、宅地建物取引業者(不動産会社)が取引当事者(売主)に対して契約上重要な事項を説明することです。
引渡し条件や契約不適合責任の有無、売却金額など、契約内容をよく確認し、納得してから契約を締結するようにしましょう。
不安な点や疑問が生じた場合は、不動産会社にきちんと相談してみましょう。
不動産売買契約時には主に以下の書類が必要になります。
不動産売買契約に必要な書類
- 権利証又は登記識別情報
- 実印
- 印鑑証明書 (3ヶ月以内に発行されたもの)
- 住民票 (住所変更がある場合)
- 顔写真付き本人確認資料
- 収入印紙
- 固定資産税の納税通知書
- マンションの管理規約等
また、売買契約締結時に手付金が支払われることもあります。
- 手付金
- 手付金とは、不動産売買契約の際に、買主から売主に支払うお金のことです。契約成立の証拠としての意味合いや相手方の債務不履行の有無を問わず解約を認める目的のために支払われることが多いです。手付金は、買取価格の5~10%とする場合が多いです。
買主が支払った手付金を決済時に支払う買取価格から差し引き、残りの買取価格を決済時に売主に支払います。
7.決済・入金の確認
売買契約の締結後、不動産会社から買取価格が一括で振り込まれます。(手付金がある場合、差額が振り込まれる)
マンション買取の際の振り込みのタイミングは、売主の都合に合わせて柔軟に対応するケースが多く、早く現金がほしい売主に対して売買契約の締結と同時に買取金額を振り込むこともあります。
8.マンションの引き渡し
決済が完了したら、マンションの引き渡しを行います。
売買契約締結後、マンションの引き渡しを行うまでの期間は約1カ月前後が多いです。
また、売主は引き渡しまで以下の準備を終わらせておく必要があります。
マンション引き渡しまでに主にやること
- 引き渡し時に必要な書類の準備(権利証又は登記識別情報、実印、印鑑証明書、住民票、写真付き本人確認書類、マンションの管理規約など)
- 抵当権抹消手続き(※住宅ローン残債がある場合)
- 引っ越し
- 電気、ガス、水道の変更届出や管理会社への連絡
9.確定申告
マンションの引き渡しで終わりではなく、確定申告手続きが残っています。
マンションを売却して「譲渡所得」が出た場合、翌年に確定申告を行う必要があります。
- 譲渡所得
- 譲渡所得とは、不動産を売却して得られた所得(購入価格より高く売れた場合)のことです。譲渡所得がプラスのときのみ税金が発生します。
- 確定申告
- 確定申告とは、その年1月1日から12月31日までを課税期間として、その期間内の収入・支出等から計算した所得を申告し、納税額を確定することです。確定申告書の提出期間は、例年2月16日-3月15日までの1ヶ月間が多いです。
※令和7年度(2025年)の確定申告の期限は、3月17日(月)になります。
譲渡所得の計算方法やマンション売却時に使える節税特例については、以下の記事で詳しく解説しています。
ここまでマンション買取の流れについて見てきましたが、マンション買取で失敗しないための注意点については以下の記事で詳しく解説しています。
マンション買取なら実績豊富なスター・マイカがおすすめ
買取を手掛ける不動産会社は数多く存在しますが、スター・マイカはその中でも豊富な実績を有しています。
ここでは、スター・マイカの買取サービスについてご紹介します。
スター・マイカの買取のポイント
- マンション専門に累計15,000件以上の豊富な買取実績があります。
- 実績に基づく独自のデータベースにより迅速・正確な査定が可能です。
- 築年数の古いマンションもリノベーションマンションの素材として高く評価します。
築年数や状態に応じたリノベーションで、中古マンションの魅力を最大限に引き出すため、新築以上の付加価値を生み出します。
そのため、リノベーションを見越した高い評価が実現するのです。
買取をご検討の方はぜひ、マンション専門のスター・マイカへご相談ください。
査定依頼はもちろん無料です。
お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)
マンション買取の流れでよくある質問
マンション買取の流れでよくある質問についてお伝えします。
マンション買取は仲介手数料が発生しますか?
マンション買取は仲介ではないため、仲介手数料は生じません。
不動産会社は転売時に転売益を得るため、仲介手数料をもらわなくても大丈夫です。
ただし、他の買取会社を買主として仲介する不動産会社に依頼してしまうと、依頼した不動産会社に対して仲介手数料が生じます。
仲介手数料を発生させないためには、自社買取を行っている不動産会社に依頼することが必要です。
マンション買取を利用した際の売却期間はどれくらいですか?
一般的には、1週間から1ヶ月程度です。
買取会社や売却する物件によっては、翌日には買い取ってもらえることもあります。
ただし、翌日となるような物件は、ほとんど値段が付かない事故物件等であるケースが多いです。
そのため、一般的な物件であれば1週間から1ヶ月程度は見込んでおくことが適切といえます。
マンション買取と仲介を併用することはできますか?
できます。
買取と仲介を併用したサービスは、買取保証と呼ばれます。
買取保証とは、最初の一定期間を仲介で売却を試み、期限まで売れなかった場合に最後は不動産会社に買い取ってもらうという売却方法です。
買取保証を利用するには、買取保証のサービスを行っている不動産会社に依頼する必要があります。
複数の買取業者に査定依頼する方法はありますか?
複数の買取業者に査定依頼するには、マンション買取の一括査定サイトを利用するのが便利です。
買取の一括査定サイトとは、無料で複数の不動産会社に査定を依頼できるサービスになります。
不動産の一括査定サイトは、仲介用と買取用の2種類があります。
多くの一括査定サイトは仲介用となっているため、一括査定サイトを利用するときはそのサイトが買取用であるかを確認してから利用することが注意点です。
マンション買取の相場は仲介と比較してどれくらいですか?
マンション買取の相場は、仲介の相場の概ね80%程度です。
ただし、リフォーム・修繕費用が多くかかる物件では、市場価格の50~70%程度となることもあります。
一方で、リフォーム・修繕費用がほとんどかからない物件は、市場価格の90%程度になることもあります。
短期間で不動産を現金化できるマンション買取の流れを理解しよう
仲介に比べて、短期間で不動産を現金化できるのが買取のメリットです。
プロである不動産会社とだけやり取りするので、手続きが滞る可能性も低いです。
不動産買取の手続きの流れも、それほど複雑ではありません。
興味があれば、仲介と比較して検討してみてはいかがでしょうか。
URILABOの運営者
スター・マイカ株式会社
“作る”から“活かす”社会の実現をめざし、リノベーション中古マンションを販売する会社です。オーナーチェンジ物件の買い取りを得意とし、常時3,000戸以上保有しています。不動産のプロとして「納得のいく不動産売却」のための情報を発信しています。
スター・マイカ株式会社 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(03)第8237号
当社は、東証プライム上場のスター・マイカ・ホールディングス株式会社のグループ企業です
「マンション買取」の関連記事
-
マンション買取のデメリットやメリットは?失敗しないためにリスクを把握しよう
-
マンション買取の一括査定はどのサイトを使うべき?おすすめ査定サイトを紹介
-
マンション買取をする前に知っておくべき9つの注意点
-
中古マンションの買取再販業者ランキング - 高く買い取ってくれる会社の選び方
-
マンションの買取保証とは?不動産仲介を併用して希望期間内に売却できる仕組み
-
マンション買取で発生する費用や手数料は?仲介手数料が無料の理由
-
【マンション買取の流れ】スピード重視のマンション売却方法について解説
-
古いマンションの売却方法は?築年数30年以上なら不動産会社に買取の相談を
-
買取再販会社に売るべきマンションとは?買取してリノベーション後に再販する仕組み
-
マンション買取の価格相場の調べ方は?東京などの全国のマンション買取事例も紹介
もっと見る